こんにちは、皆さん!
3月のイベントスケジュールが決定いたしました!
銀行預金の安全性や投資の始め方、確定申告の基礎知識、さらにライフプランを考えるうえで必要な費用の目安など、日常生活に役立つ多彩なテーマをご用意しています。ぜひこの機会にご参加ください!
「講師と一緒に学ぶ!」シリーズで資産形成を徹底攻略!
3月は銀行に預けておくだけで本当に大丈夫?という疑問や、為替やインフレに潜むリスク、NISAの活用法、ライフプランニングなど、資産形成の基礎を学べる講義が充実しています。難しいテーマでも専門講師がやさしく解説するので、疑問を解消しながら理解を深めるチャンスです。
「今日から始めるお金の勉強」シリーズも継続!
お金の知識を学ぶ<知識編>と、実際に活かす方法を学ぶ<実践編>の2部構成で、初心者の方でも安心してスタートできる内容です。日本と世界の違いや、日本が抱える課題を知ることは、未来に向けての第一歩。さらに将来に必要な金額を見極め、誰もが実践できる解決策を一緒に考えていきましょう。
3月の特別セミナーに注目!
「確定申告」をテーマにした解説セミナーでは、日常生活に取り入れやすい考え方や具体的な手続きのポイントをわかりやすくご説明します。また、「金融×栄養学」を掛け合わせたセミナーでは、普段の食生活と資産形成の関係性に迫る新たな視点をお届け。どちらも貴重な機会となりますので、ぜひお見逃しなく!
